翻訳と辞書
Words near each other
・ 大和
・ 大和 (スループ)
・ 大和 (列車)
・ 大和 (初代)
・ 大和 (十国呉)
・ 大和 (唐)
・ 大和 (宇都宮市)
・ 大和 (山口県)
・ 大和 (戦艦)
・ 大和 (曖昧さ回避)
大和 (百貨店)
・ 大和 (私年号)
・ 大和 (鹿児島県)
・ 大和 (黎朝)
・ 大和IC
・ 大和PA
・ 大和SMBCキャピタル
・ 大和〜YAMATO The Global Harmoney〜
・ 大和いも
・ 大和きくな


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大和 (百貨店) : ミニ英和和英辞書
大和 (百貨店)[だいわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大和 : [やまと]
 【名詞】 1. ancient Japan 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [ひゃく]
  1. (num) 100 2. hundred 
百貨 : [ひゃっか]
 (n) all kinds of goods
百貨店 : [ひゃっかてん]
 【名詞】 1. (department) store(s) 
: [みせ]
  1. (n,n-suf) store 2. shop 3. establishment 

大和 (百貨店) : ウィキペディア日本語版
大和 (百貨店)[だいわ]

株式会社大和(だいわ、)は、石川県金沢市に本社を置き北陸地方を地盤とする日本の百貨店である。
== 沿革 ==

=== 宮市洋品店から百貨店へ ===
井村徳三郎が兄が亡くなった為に帰郷して宮市洋品店を石川県金沢市片町で開業したのが始まりである。
洋服、洋酒、帽子など複数の店舗に分かれて営業していた時期もあったが、1903年明治36年)に現在のラブロ片町の場所に宮市洋品店として一つの店舗にまとめ、1906年(明治39年)に金沢市に老舗の製茶業を経営する林屋一族の林屋次三郎が合名会社林屋組を設立して洋食器などの硬質陶器の製造を行うことになった際には資本金5万円のうち1万円を出資して宮市洋品店がその一手販売権を取得する(この一手販売権は林屋組が日本硬質陶器株式会社に事業を引継いだ際に解消された)〔など急速に成長した。
この頃既に宮市洋品店は個人営業ではなく、宮市合名会社として営業していた〔。
この洋品店を元に井村徳三郎京都大丸と提携して1923年大正12年)10月15日に金沢市片町で宮市百貨店として開業したのが百貨店としての始まりである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大和 (百貨店)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.